
- ニュースカテゴリ
- その他
ボルダリングサイト ビースリー春日部で「第2回クライミングの体ケア講座」開催
埼玉県の『ボルダリングサイトビースリー春日部』で、「クライミングの体ケア講座」が開催される。 第2回目のテーマは〝手指〟。 前半…
埼玉県の『ボルダリングサイトビースリー春日部』で、「クライミングの体ケア講座」が開催される。 第2回目のテーマは〝手指〟。 前半…
文=倉上慶大写真=萩原悟 4月16日に湯川で、"白髪鬼"のエクステンションとなるルートを登りました。ルート名は"燈明(Th…
文=植田幹也写真=小田部拓、六角智之 日本ユース選手権リード競技大会(以下ユース選手権)2017が4月15,16日に千葉県印西市の松山下公…
2017年4月12日に、IFSCの公式ホームページでワールドカップ大会のストリーミング放送の有料化について公式声明文が発表されました。内容は…
文=小川郁代 強い日差しと冷たく乾いた空気が同居し、雲がかかり風が吹けば、ほんの数秒で急激に体感温度が低下する真夏のアルパイン環境で、テク…
構成=クライミングネット編集部 五輪の競技にも加わり、注目されているスポーツクライミング。気軽にボルダリング&クライミングを楽しむ…
WillMayoさん(@willmayo.us)がシェアした投稿-20172月226:16午前PST カナダのジョー・テラ…
StephanSiegristさん(@stephansiegrist)がシェアした投稿-20174月32:34午後PDT 1978年、…
IFSC選手委員のひとりであるヨルグ・ベルフォーヴェンより、IFSCワールドカップのルール改正、ライブストリーミングの有料化について公開書簡…