
- フリー
- ニュースカテゴリ
- ルート
中国の10才の少女、5.14aを登る
刘闯(リウ・チュアン)記climbing.com訳=羽鎌田学 2021年5月5日、11才になる誕生日を3ヵ月後に控えたその日、李美妮(リー…
刘闯(リウ・チュアン)記climbing.com訳=羽鎌田学 2021年5月5日、11才になる誕生日を3ヵ月後に控えたその日、李美妮(リー…
高いところに登り落ちるという行為を繰り返すボルダリングにケガはつきもの。 分厚いマットが敷かれ、ほぼ平らな下地で登れるインドアのボルダリン…
株式会社ゴールドウインの研究開発施設「GOLDWINTECHLAB(ゴールドウインテック・ラボ)」は、スポーツクライミングのウエア研究開発の…
ボルダリングで必須といえる唯一の道具がクライミングシューズです。シューズの性能がパフォーマンスに直結するため、その選択は非常に重要になります…
構成=クライミングネット編集部 五輪の競技にも加わり、注目されているスポーツクライミング。気軽にボルダリング&クライミングを楽しむ…
*ジム求人情報詳細は登山情報サイト『YAMAKEIONLINE』の求人情報に掲載されます。求人情報掲載に関するお問い合わせはこちらから …
そもそもクライミングシューズってなに?クライミングシューズにまつわる疑問にお答えします。 なぜフラットソールなの? クライミングシューズ…
株式会社ゴールドウインが展開する「THENORTHFACE(ザ・ノース・フェイス)」は4月19日、スポーツクライミング日本代表チームの試…
6ピッチ目終了点にて 宮城県仙台市の高校一年生、庄子直宏(15)が2021年5月15日、瑞牆山大面岩のコスモス(5.13a、7ピッチ)をワ…