
- ニュースカテゴリ
- ジム
ボルダリングサイト ビースリー春日部で「クライミングの体ケア講座」無料セミナー開催
埼玉県のボルダリングサイトビースリー春日部で、クライミングの体ケア講座が開催される。 テーマは「身体の土台」 日時 2017年9月17…
埼玉県のボルダリングサイトビースリー春日部で、クライミングの体ケア講座が開催される。 テーマは「身体の土台」 日時 2017年9月17…
文=北山真 Photo=AustriaClimbing インスブルックで開催されている世界ユース選手権、リード種目ではまずユースBが終了…
9月7日、一宮大介がコロラド・RMNP(ロッキーマウンテン国立公園)のアッパーケイオスキャニオンでJadeV14に成功した。2007年にダニ…
神奈川県海老名市のクライミングジム『クライミングスペースレッジ』で、フリークライミングインストラクター保科雅則が主宰する『保科クライミングス…
構成=クライミングネット編集部 五輪の競技にも加わり、注目されているスポーツクライミング。気軽にボルダリング&クライミングを楽しむ…
文=小川郁代 防風性、撥水性、通気性などを備えるソフトシェルは、糸や生地構成によって厚さや機能のバランスなどを自在に変えることができる自由…
写真=EddieFowke/IFSC オーストリア・インスブルックで開催されている世界ユース選手権でスピード競技が行なわれ、抜井亮瑛が…
『ROCK&SNOW』077号が本日発売!特集は「英国のクライミング」。 スポートルート全盛の現代にあって、冒険性の高いストイックな…
文・写真=横山勝丘 2017年8月5~10日の6日間をかけて、横山勝丘と長門敬明がパキスタン、カラコルム山脈のK7West(6615ⅿ)山…