
- フリー
- ニュースカテゴリ
- ルート
- 国内岩場現地情報
大木輝一、二子山の乾杯 5.14bを完登
大木輝一が12月4日、二子山東岳の乾杯(5.14b)をレッドポイントした。 島田貞夫、松島暁人、平山ユージ、小澤信太、安間佐千、原田裕介、…
大木輝一が12月4日、二子山東岳の乾杯(5.14b)をレッドポイントした。 島田貞夫、松島暁人、平山ユージ、小澤信太、安間佐千、原田裕介、…
2020年11月30日、亀山凌平が岐阜・白川ボルダー(12月7日発売ROCK&SNOW090に掲載)で、小山田大初登のサンクタムを登…
クライミング事業をワンストップで手がけるVILLARS(株)はクライミングウォール一体型の賃貸住宅の企画、設計、施工を大手ハウスメーカと協力…
VILLARS株式会社(代表取締役:小宮山一公本社:東京都品川区)は、業界初となる自宅のクライミングウォール設置代金の分割払いを開始した。(…
構成=クライミングネット編集部 五輪の競技にも加わり、注目されているスポーツクライミング。気軽にボルダリング&クライミングを楽しむ…
文=小川郁代 防風性、撥水性、通気性などを備えるソフトシェルは、糸や生地構成によって厚さや機能のバランスなどを自在に変えることができる自由…
文=北山真写真=IFSC 2020年11月21日~29日、ヨーロッパ選手権がモスクワで開催され、スピード、ボルダー、リード、コンバインのフ…
台風によるアプローチの崩壊、あいついでの事故、無断駐車などの理由で、現在雲見オートキャンプ場の駐車場は利用できません。 現在、登攀禁止の意…
倉上慶大が11月12日、小川山・マラ岩西面の上部ブランクセクションを登り「Passiton」5.14+Rとした。 西面とは西俣沢を向いた面…