
- ルート
- コンペ
リードユース選手権、富山・桜ヶ池クライミングセンターで開催
14日の男子ジュニア予選は夜9時過ぎまで行われた写真=飯田ゆか 文=北山真写真=村岡正己 2022年5月14日~15日、富山県南砺市の桜…
14日の男子ジュニア予選は夜9時過ぎまで行われた写真=飯田ゆか 文=北山真写真=村岡正己 2022年5月14日~15日、富山県南砺市の桜…
文=北山真写真=IFSC 2022年5月7日、8日、韓国・ソウルで開催されたボルダリングワールドカップ第2戦で、男子は決勝6名中5名が日本…
有明駅前すぐにあるVILLARSclimbing有明店にて、小学生対象としては日本最大規模の「第7回キッズボルダリング大会」が予選2022年…
BJCに続きワールドカップでも優勝した楢﨑智亜RyuVoelkel 文=北山真写真=IFSC、RyuVoelkel 2022年4月8日~…
構成=クライミングネット編集部 五輪の競技にも加わり、注目されているスポーツクライミング。気軽にボルダリング&クライミングを楽しむ…
文=小川郁代 防風性、撥水性、通気性などを備えるソフトシェルは、糸や生地構成によって厚さや機能のバランスなどを自在に変えることができる自由…
人気のクライミングジム、エッジアンドソファーが主催するリードクライミングのコンペ「TOPOFWONDER」が4月16日(土)に行われる。 …
訳=羽鎌田学 国際スポーツクライミング連盟(IFSC)は、国際オリンピック委員会(IOC)がウクライナへの軍事侵攻との関連を鑑みて下した勧…
文=北山真写真=小澤信太 2022年2月12日、13日、千葉県印西市の松山下公園総合体育館において、第35回となるリードジャパンカップが開…