
- ルート
- コンペ
リードWC第2戦ヴィラ―ルで本間大晴が優勝!
男子表彰台 文=北山真写真=IFSC リードワールドカップ第2戦が2022年7月1日、2日、スイス・ヴィラ―ルで開催され、本間大晴(22…
男子表彰台 文=北山真写真=IFSC リードワールドカップ第2戦が2022年7月1日、2日、スイス・ヴィラ―ルで開催され、本間大晴(22…
会場全景 文=北山真写真=IFSC 2022年6月25、26日、リードワールドカップ開幕戦が、ボルダリングに続きインスブルックで行われた…
会場全景 文=北山真写真=IFSC ボルダリングワールドカップ最終戦が2022年6月24日、インスブルックで行われた。女子はナタリア・グ…
パラクライミングワールドカップ第2戦が2022年6月21〜22日オーストリア、インスブルックで行われました。 男子視覚障害のB1・B2クラ…
*ジム求人情報詳細は登山情報サイト『YAMAKEIONLINE』の求人情報に掲載されます。求人情報掲載に関するお問い合わせはこちらから …
文=小川郁代 強い日差しと冷たく乾いた空気が同居し、雲がかかり風が吹けば、ほんの数秒で急激に体感温度が低下する真夏のアルパイン環境で、テク…
初優勝したコリン・ダフィー 文=北山真写真=IFSC 2022年6月23日、ボルダリングワールドカップ最終戦男子準決勝、決勝が行われ(女…
予選の様子 文=北山真 2022年6月11日、12日、今年で第8回となるボルダリングユース選手権が鳥取県立倉吉体育文化で開催された。 …
文=北山真写真=IFSC 2022年6月10日〜12日、北イタリア、オーストリアとの国境近くの町ブリクセンで、ボルダリングワールドカップ第…