トップページ > ニュース一覧 > 男子コンバインド決勝、楢﨑智亜が圧勝、オリンピックへ!
男子コンバインド決勝、楢﨑智亜が圧勝、オリンピックへ!
2019年8月21日
オリンピック内定した楢﨑
文=北山 真
八王子で行われているクライミング世界選手権最終日、8月21日にはコンバインド男子決勝が行われた。選手は19日の予選を通過した8名。
1種目目はスピード。不調だった女子に比べ男子は素晴らしかった。1/2ファイナルでミカエル・マウムを6.159で破った楢﨑智亜はなんとビッグ・ファイナルへ、さすがにここでは5秒台を出すリシャット・カイブーリンに敗れたが、2位という好成績。そしてスモールファイナルでマウムを制した原田海が3位、楢﨑明智5位、藤井快6位と、日本チームにとってこれ以上は望めないといっても良いほどのスタートとなった。
スピードで6.159をたたき出す楢﨑智亜
2種目目はボルダリング。アレックス・メゴスが指を怪我して戦線離脱。その後は”トモア・ショータイム”! 1課題目コンプレッション系、2課題目ルーフの両足トウフックをただ1人完登。3課題目のスラブも一撃する。
ボルダー第1課題をフラッシュする楢﨑
3種目目はリード。ヤコブ・シューベルトがリードクライマーの面目をかけて完登。続いたのは原田海、藤井快、楢﨑智亜で同高度。結果楢﨑智亜が2位となり、2 X 1 X 2 = 4という圧倒的勝利となった。
リードでも2位となった
終了後のインタビューで楢﨑智亜が良いことを言った。「このように自分に合った課題のコンペもあるし、そうでないこともある。それらに対処するには自分の”底力”をあげるしかない」まさに! この”底力”がとっさに翻訳できなかったのであろうか、通訳が対応できていなかったのが残念だった。
男子コンバインド決勝
S | B | L | ||||
1 | 楢﨑智亜 | 2 | 1 | 2 | = 4 | |
2 | ヤコブ・シューベル(AUT) | 7 | 5 | 1 | = 35 | |
3 | リシャット・ハイブーリン(KAZ) | 1 | 8 | 5 | = 40 | |
4 | 原田 海 | 3 | 6 | 3 | = 54 | |
5 | 楢﨑明智 | 5 | 2 | 6 | = 60 | |
6 | 藤井 快 | 6 | 3 | 4 | = 72 | |
7 | ミカエル・マウム(FRA) | 4 | 4 | 7 | = 112 | |
8 | アレックス・メゴス(GER) | 8 | 7 | 8 | = 448 |
最新のニュース
- 2021.01.17
- ネパール人、大量登頂。冬季未踏のK2、ついに陥落
- 2021.01.17
- 野村真一郎、鳳来のヴァニタス V15を完登
- 2021.01.15
- 【PR】ヤマケイ登山学校「アルパインクライミング」好評発売中!
- 2021.01.12
- ステファノ・ギソルフィ、イタリア最難ルートを初登
- 2021.01.08
- 中野稔、鳳来のモナリザ V15を完登
- 2021.01.06
- 亀山凌平、シャンバラ 五段+/V15を完登
- 2020.12.27
- 第3回コンバインドジャパンカップ2020
- 2020.12.23
- アンゲラ・アイター、Madame Ching 9b を初登